SSブログ

[3] 旧SNSのデータのダウンロード方法 [SNS]

「 旧SNSのデーターをパソコンにダウンロードする。」
の作業手順について説明します。

ここでの作業は旧SNSで行います。

1.ダウンロードツールを表示


上図のどちらかをクリックして、書き込みダウンロードツールのページを表示します。
なお、センターにある「書き込みダウンロードツールはこちら」というのは「マイホーム」にのみ
表示されていますが、右上の「重要なお知らせ」の中の「書き込みダウンロードツール」はすべ
てのページで表示されています。どのページからでも開始できます。

2.バックアップファイルの生成予約
(2-1)日記のダウンロードの場合



「日記バックアップ」にチェックを入れ、「バックアップファイル生成予約」をクリックします。

(2-2)メッセージのダウンロードの場合


「メッセージバックアップ」にチェックを入れ、「バックアップファイル生成予約」をクリックします。

(2-3)コミュニティのトピック・イベントのダウンロードの場合

コミュニティのデータの引越しについては、全員がやる作業ではありませんが、一応、ダウンロードの方法を記載しておきます。

まず、ダウンロードするコミュニティを開きます。


ダウンロードするトピックをクリックして表示します。



ブラウザ(インターネット閲覧ソフト InternetExplorer, Firefox, GoogleChromeなど)のアドレスバ
ーに表示されたURLの最後の番号が「トピックID」(*3)になります。この番号を覚えておきます。
イベントの場合も同じで、イベントIDはなく、トピックIDとなっております。

書き込みダウンロードツールのページを表示します。


「トピック・イベントバックアップ」にチェックを入れ、トピックIDのところにさきほど覚えておいたト
ピックIDを記入し、「バックアップファイル生成予約」をクリックします。

3.バックアップファイルができるのを待つ。



上図のように、生成待ちファイル数が1個追加されていることを確認したら、書き込みダウンロ
ードページから別のページを表示して、しばらく(数分)待ちます。

4.データのダウンロード

数分後、書き込みダウンロードページを表示した際に、以下のようにファイルが生成されてい
るか確認します。



ファイルが生成されていたら、生成されたバックアップファイルをクリックします。
なお、データのダウンロードはいつでもできますので、すぐに行う必要はありません。
たとえば、上図では、私が2/25に作成したファイルがまだ残っています。



上の図はWindows7の場合ですので、利用しているWindowsのバージョンやOSによって多少異
なるとは思いますが、ファイルをクリックしたところで表示されるポップアップウインドウで、「ファ
イルを保存する」を選択して、「OK」をクリックすることで、データのファイルのダウンロードが実
施されます。

その際、というようなファイル名になっていると思いますが、
ファイルの名前は絶対に変更しないでください。
ファイルの保存場所は、パソコンの中のどこでもかまいません。

以上で 旧SNSのデータのダウンロードは終了です。

自分の日記、メッセージ、コミュニティに添付した写真が手元に残っていない場合は、「旧SNSの写真のダウンロード方法」をご参照ください。基本的には、旧SNSの日記やメッセージ、コミュニティに写真を添付した場合、自分のパソコン内にある写真ファイルを添付していると思いますので、その写真がパソコンのハードディスクやあるいはUSBメモリなどの外部メモリに残っている場合は、写真のダウンロードは不要です。

「データを新SNSにアップロードする方法」に続きます。

なお、旧SNSでのデータのダウンロードは、2010年6月2日までに完了する必要があります。
2010年6月3日にサービス終了後はアクセスできなくなります。

[4] データを新SNSにアップロードする方法 へ
[2] 大まかな引越し手順 に戻る

<補足>
(*3) トピックIDとは、SNS内のすべてのコミュニティのトピック、イベントに対して、通し番号が付与されたもので、どのコミュニティかに関係なく、作られた順に番号が付与されています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ネットコミュニティ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。